昨日の10日土曜日、iPhone 7の予約をかけました。
5Sを購入した地元のauショップにWEBから予約。
じぶんのをかけたあと、妻にも確認して、妻の分も入れました。
昨日の午前中にジョーシンへ行き、6Sと6S Plusを比較した上で、やはり大きい方を選択。
iPhone 7 Plusの予約と相成りました。
今日は住民運動会で、13時半ごろに帰宅しまして、疲れて寝ていた18時半過ぎに予約を入れたauショップから連絡がありました。
なんでも、iPhoneの予約から引き渡しに至るルール確認ということで、販売開始直後ならではの、けっこう厳しいルールがあるようです。
自分自身、これでに2台のiPhoneを購入していますが、いずれも販売開始から半年以上を経ての購入でしたので、こんなことはありませんでした。
で、ついでに、自分たちが予約を入れたiPhoneは、そのお店で何番目ぐらいにあたるのか尋ねてみました。
私はジェットブラック、いわゆる、巷で在庫薄とされている機種で、まず、電話をかけてきた店員さんに「ジェットブラックを希望するお客様のみに、第2希望をお伺いしておりますが、いかがでしょうか。」と聞かれ、即答で「ジェットブラックを待ちます」と返答。
ちなみに、第2希望を伝えれば、第2希望の機種が来た時点で、そちらに優先権が移ってしまい、ジェットブラックは手に入らない模様。
私、特に急いでいるわけでもありませんので、気長に待つつもりで返答した次第。
で、ジェットブラックは、そのお店での私の順位は、20番台後半とか。さらに、その中で、第2希望を告げていない方は、10名ぐらいとか。
妻のほうは、といえば、ゴールド希望で、10名ぐらいの待ちという話でした。
おそらく、妻のほうが早く入ってくることでしょう。
なんでも、iPhoneの予約から引き渡しに至るルール確認ということで、販売開始直後ならではの、けっこう厳しいルールがあるようです。
自分自身、これでに2台のiPhoneを購入していますが、いずれも販売開始から半年以上を経ての購入でしたので、こんなことはありませんでした。
で、ついでに、自分たちが予約を入れたiPhoneは、そのお店で何番目ぐらいにあたるのか尋ねてみました。
私はジェットブラック、いわゆる、巷で在庫薄とされている機種で、まず、電話をかけてきた店員さんに「ジェットブラックを希望するお客様のみに、第2希望をお伺いしておりますが、いかがでしょうか。」と聞かれ、即答で「ジェットブラックを待ちます」と返答。
ちなみに、第2希望を伝えれば、第2希望の機種が来た時点で、そちらに優先権が移ってしまい、ジェットブラックは手に入らない模様。
私、特に急いでいるわけでもありませんので、気長に待つつもりで返答した次第。
で、ジェットブラックは、そのお店での私の順位は、20番台後半とか。さらに、その中で、第2希望を告げていない方は、10名ぐらいとか。
妻のほうは、といえば、ゴールド希望で、10名ぐらいの待ちという話でした。
おそらく、妻のほうが早く入ってくることでしょう。