徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

FirefoxとDefault Folder X。

一昨日の晩から、ちょっとのどの痛みを感じていたものの、昨日十分睡眠をとれたので、今朝は治ったと思っていましたが、夕方からまた少し感じるようになりました。 危ない、危ない。うがいして、また、早寝しないと。 Firefox 16.0.2が出ていましたので、ダ…

Nikon D2H、戻る。

修理に出していたデジカメのNikon D2H、戻ってきました。 ボディとともに、レンズ2本もオーバーホールの見積もり依頼をしておりましたが、全部で12万円超ということでしたので、あえなくボディの修理とオーバーホール、パワーブラケットの修理ということでお…

Windows 8、インストール後…。

別の仮想マシンのWindows 7を立ち上げたところ、ネットに接続できなくなっています。 画像は、Kasperskyのアップデートをかけたときのもので、Firefoxなどのブラウザを開いたときも同様につながりません。 Parallels Toolsの再インストールをしても、結果は…

Windows 8をインストールしてみました。

Windows 8、無事にインストールを終えました。 Parallels Desktop 8をDesktop 8 for Mac Build 18305に上げ、ついでに、FirefoxとOffice カスタマー プレビューを入れてみました。 確かにWindows 7よりは速いような気もしますが、なんだかMacBook Proの能力…

到着!Windows 8。

アイオープラザ Yahoo!店より、マイクロソフト Windows 8 64bit DSPが届きました。 パッケージというのでしょうか、外装はいたってシンプル。 段ボール箱の中から現れたのは、何とも薄っぺらいDVDのみのもの。 ネットで見かけている絵柄のあるものとは、まっ…

Windows 8をポチッと…。

Mountain Lionのクリーンインストールによる環境の復元、だいぶ進んできました。 主なアプリケーションのインストールを終え、今のところはフリーズすることもなく、快適に動作しております。 Parallels Desktop 8も、無事インストール。Kaspersky 2013も固…

ただいま、再インストール中。

2日間悩みましたが、意を決してMountain Lionのクリーンインストール中。 日曜の午後7時から、って、遅すぎる決断ですが、まあ、ボチボチとやっていきます。 人気ブログランキング参加しております。よろしければ、ポチッとお願いいたします。 https://blog.…

久しぶりにコンパクトフラッシュ、購入。

これまで、1GBで10年がんばってきたNikon D2Hでしたが、32GBに容量アップしました。 価格ドットコムで調べた結果、e-TRENDのTranscend 32GCF600を選択。 昨日ポチッとして、本日届きました。なかなか、よい仕事をしてくれます。e-TRENDさん。 で、肝心のD2H…

Mountain Lion、不調。

Mountain Lion、どうも調子が悪いです。 予期せず固まる場面が多くなりました。 ディスクユーティリティで検証すると、リカバリーディスクを使って修復しなければならない破損箇所があると指摘してきました。 リカバリーディスクは、どこかと探してみました…

Parallels Desktop 8がインストールできない。

Mountain Lion、Parallels Desktop 8がインストールできずに困っています。 Retina モデルを購入するに当たって、バージョン8への無償アップグレードのできるParallels Desktop 7も購入した訳ですが、これがなかなかうまくいきません。 症状を言いますと、ダ…