2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ScanSnap iX500、購入に踏み切りました。 これで、ペーパーレス化に向けて、自分のスタイルをチェンジします。 考えようによっては、「いつでも、どこでも、仕事環境」の自縄自縛状態にはめ込んでしまったともいえますが。 発売日の11月30日には到着してくれ…
Snapz Pro X 2.5.0、ようやくMountain Lionに対応してくれました。 これで、心置きなくRetina MacBook Proが使えます。 MacBook Proのデフォルトの設定でCommand+Shift+3が使われているということで、SnapzProX 2.5.0 では、Command+Shift+5がデフォルト…
昨日から各所で紹介されているScanSnap iX500。 机上がすっきりしたところで、これを置けば、常に大切な書類をデータとして持ち歩けるのではないかと、妄想しております。 実際の自分の仕事上、生活上で、一部だけ必要なのに、ファイリングされた一式を持っ…
iPhone 4Sのバッテリ消費が、半端なく大変な状況になっています。 昨日のこと。 満充電100パーセントで出勤したものの、昼前にはバッテリ切れ。 夕方から充電したものの、また5時間後にはバッテリ切れ。 その間、ズボンのポケットに入れているiPhoneからは、…
修理&オーバーホールから戻ってきたNikon D2Hですが、ようやく試し撮りをすることができました。 その画像たるや、自分にとってはやっぱり最高。 画素に付着したゴミもなくなり、気分のいいことこの上なし。 これまではほとんどRawデータで撮影することはな…
このところ、ちょいと忙しかったのですが、ようやくブログを。 Parallels Desktopのアップデートが出ましたので、アップデートしました。 何かと相性の悪かったParallels Desktopですが、ここに来て調子がよくなりました。 このままでいってほしいものです。…