徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

ハイレゾ音源を、ちょこっと。しかし…。

 今日土曜日は、うちの双子の通う高校の定期総会・学年懇談会がありまして、普通に登校日。そして、自分もただいま行って参りました。嫁が仕事で行けないので、まあ、行きたがっていた嫁の代理というか、積極的に行きたいわけでもない父親が参加してきたという具合です。
 定期総会のほうはパスしまして、学年懇談会から参加したのですが、昨今の懇談会というのは、プレゼンテーションを行うのは当たり前なのでしょうか、いや、長女の場合はそうでもなかったような…。
 ペーパーの資料にはないプレゼン画面でしたので、嫁へ伝達しなければならない使命感から、メモを取り出したものの、瞬時にあきらめ…。
 最所から思い付けばよかったのですが、途中からiPhoneでのプレゼン画面の撮影に切り替えました。
 シャッター音のする純正のカメラアプリを使っての撮影でしたが、こんな時に備えて、シャッター音の消せるアプリも取っておくべきだったと後悔。
 それでも、30枚近くの画像を収め、あとはうまく嫁にプレゼンできますか、どうか。

 前回の記事で、エージングの時間を記しましたが、L-550AX - LUXMANについて、中古物件のため、どうでもいいというようなことを書きました。
 しかし、よく考えると、前オーナーさんは、セパレートのメインアンプとして使っていらっしゃったことを思い出し、プリメインアンプとして使う自分とは違っているため、やはり、記録をしておく意味はあるのかと思い直しました。
 で、今後、自分の備忘録として、ブログ記事の最後に各種機器のエージング時間を記していくことにしました。また、このブログを読んでくださっているみなさま方の、何かのご参考になれば幸いです。

 さて、PCオーディオ、Macオーディオの環境を整えてきている自分ですが、iTunesリッピングしたものを聞くことに大きな不満はないものの、ちょっと、禁断の果実をかじってみたくなっていることも、また、正直なところなわけです。
 ハイレゾ音源についてネット上を調べていたところ、High Resolution Music DOWNLOAD services .:. FLAC in free TEST BENCHというサイトを見つけました。どうやら、無料でダウンロードできるみたいです。

イメージ 1

 しかし、いろいろなサイズのファイルがあります。
 ここは、うちのUSB DACDAC-1000(S)は、32bit/192kHz対応(USB接続)とのことですから、とりあえずMozart: Violin concerto in D major - Allegro(Stereo FLAC 24BIT 192kHz 338MB)をダウンロード。
 あ、usernameとpasswordに「2L」と入れてやればダウンロードが開始されました。

 当方はMac環境で、iTunesAudirvana Plusを利用しています。確かAudirvana Plusは、FLACを取り込めるはず。

 ということで、これからちょっと視聴してみます。


 …と、ここまで書いたところで、ダウンロード終了。音楽を再生しながらダウンロードをかけているからか、とてつもなく時間がかかりました。
 しかし、Audirvana Plusにうまく取り込めません。
 と言うより、Audirvana Plusの「Add files to iTunes」取り込んではいるものの、iTunesにリストとして表れてくれません。
 う~ん、ただも音楽を聴いてみたいだけなのに、なかなか一筋縄ではいかないものです。
 しばし、検討…。



★現在までの各種機器のエージング時間
KEF LS50 431時間
L-550AX - LUXMAN 65時間
DAC-1000(S) 65時間
BELDEN 8412 65時間
SUPRA USB 2.0 ケーブル 22時間