
APPLE LINKAGE経由で、Parallels Desktop 9 for Macが出ていることを知りました。
正確に言えば、7以上のバージョンを持っている人のアップグレード版がダウンロードできるということで、正式の店頭販売は9月6日からということだそうです。

お値段は4,900円。
まあ、良心的な価格ではありますが、このところオーディオ関係にけっこうな額をつぎ込んでいますので、ちと苦しいと言えば、苦しい状態。
「待望の「スタート メニュー」が Windows 8 で使えます!また、モダン (Metro) アプリをフルスクリーンではなく個別ウィンドウで開いて活用できます。」ということだそうですが、ほとんどWindows 8は使っていません。使うとしてもWindows 7ばかり。しかも、速度にも不満を感じているわけではありませんし。
このバージョンアップは、微妙なところ…。
ペンディングですな。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 1754時間
・LUXMAN L-550AX 1388時間
・DP-700 41時間+α
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1123時間
・KEF LS50 1754時間
・LUXMAN L-550AX 1388時間
・DP-700 41時間+α
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1123時間