今、聴いているのは、George HarrisonとPaul McCartney & Wings。いずれもBeatles関係ですね。
Beatlesは、小学生のころ、商店街のスピーカーから"Hey Jude"や"Let It Be"が流れていたなあと、うっすら記憶がある程度ですが、解散後のGeorge HarrisonとPaul McCartney & Wingsについては、リアルタイムで知っています。
Beatlesは、小学生のころ、商店街のスピーカーから"Hey Jude"や"Let It Be"が流れていたなあと、うっすら記憶がある程度ですが、解散後のGeorge HarrisonとPaul McCartney & Wingsについては、リアルタイムで知っています。

このCDは、"My Sweet Lord"、"All Things Must Pass"、"Got My Mind Set On You"などを目当てに買いました。久しくお休みしていたジョージが、"Got My Mind Set On You"でヒットを飛ばしたのは、1987年のことなんですね。懐かしいです。

そして、ポールのほうは、私がもともと"Hey Jude"や"Let It Be"が好きだったことから、Paul McCartney & Wingsとなってからも割に注目していました。
「心のラヴ・ソング(Silly Love Songs)」、やっぱりいいです。
と、ここで、「あの娘におせっかい」の原題は何だったかと、思い出そうとしても思い出せません。ネットで調べると、おおっ、そうそう、"Listen to What the Man Said"でした。
これ、まだ持っていないので、あったらまた買っちゃいましょう。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 1639時間
・L-550AX - LUXMAN 1274時間
・DAC-1000(S) 1274時間
・BELDEN 8412 1274時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 1126時間
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1009時間
・KEF LS50 1639時間
・L-550AX - LUXMAN 1274時間
・DAC-1000(S) 1274時間
・BELDEN 8412 1274時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 1126時間
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1009時間