朝のうちに、新高岡駅に行って、購入した切符を受け取ってきました。
しかし、9時には着いたのですが、既に無料駐車場は満車状態。
仕方なく、路上に止めて駅に入りました。幸い、駐禁ではない路上がありますので、とりあえずはOKですが、これが伯を伴うような旅行となったら、駐車場がないのは、ダメですね。新高岡駅は、もっと駐車場を増やさないと、新幹線「かがやき」を停車させるぐらいに利用客は増えないのではないかと思います。
これまでの経験からすると、朝一番の新幹線を利用するときぐらいしか、安心してクルマを持って行けません。
窓口で切符を受け取ったのですが、何せ、全部で向こう3回分の新幹線及び特急列車の切符、のべ9人分の往復分の切符となると、すべて発券してもらうまでにけっこう時間がかかりました。担当者の机上いっぱいに切符を並べられましたもん。
受け取るほうも間違いがないか確認するのがたいへん。
ひとまとまりごとに袋に入れて、メモ書きをしましたっけ。
とりあえず、これで、今宮戎神社の福娘さんたちを撮りに行く準備は整いました。
画像は、「東京よさこい」(初日)の「響(ひびき)」さん アゼリア通り会場での演舞から。
にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)の部のランキングに参加しております。よろしければ、ポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)の部のランキングに参加しております。よろしければ、ポチッとお願いいたします。