徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

Hatena Blogに乗り換えて2日目…。

 9月2度目の3連休も終わり、後はお仕事に邁進するしかないのかと思うと、ちょっと暗くなってしまいますが、なんとかがんばっていきましょかと自分に力を入れ…。

 

 Hatena Blogに乗り換えて2日目。

 今日の午前中までの段階では反映されなかった日本ブログ村にも、夕方には無事反映されてめでたし、めでたし。

 アクセスカウンターの設置もと思っておりましたが、Hatena Blogに実装されているアクセス解析も見られるので、意欲が下がりました。

 それより、ブログ記事のカテゴリ分けをやらないと、という思いのほうが強くなりました。

 今日、やるつもりではいたのですが、嫁さんからどこか行こうと誘われれば、日頃の償いとばかり、行かないわけにはいきませなんだ。

 今日は、魚津埋没林博物館へ行ってメロンいっぱいのデザートを食べ、その足で金太朗温泉へ。

 15年前ぐらいは割りとよく行った温泉でしたが、今回行ってみて、お湯のよさにびっくり。

 含硫黄の白濁したとてもよいお湯でした。

 さらに、ETCカード割引というのがありまして、持参すれば1日たっぷり滞在コースが1,640円から1,030円に割り引かれます。

 この料金は3時間コースと同料金となりますので、かなりお得かと。

 事実、今日の場合も3時ぐらいに入りまして、7時過ぎまで滞在していましたから。

 また、頻繁に行って見たいと思いました。