徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

ウォーキング&トレーニング!大英断!

 定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。

 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊

 

 ウォーキング&ウェイトトレーニングについて、大英断を下しました。

 このところ、暑さのせいだけでもないと思うのですが、ウォーキングもウェイトトレーニングも、どうもモチベーションが下がってきている自分がいまして、このままだと、どちらも嫌になって止めてしまうんではないかと思っていました。

 で、新しいトレーニングの週の始まりの今日から、どちらも活動時間&種目を少なくすることにしました。

 例えば、ウォーキングは40周のところ、半分の20周に、ウェイトトレーニングのほうは、大胸筋を鍛えるチェストプレスとバタフライのみ。

 ウォーキングは20周のうち、最後の5周はランニングをして、そのあと、クールダウンに5周歩きますから、まあ、25周です。

 ウェイトトレーニングは、1日で2つの種目を行って、腹筋運動だけは毎日行う、という具合です。

 時間的に短く、楽にすることで、モチベーションを保とうというわけです。

 止めてしまったら、元も子もないので‥‥。

 今日は、ウォーキングに55分ほど、ウェイトトレーニングに50分ほど、合わせて1時間45分ほどでした。

 いつもなら、3時間ほどかけていますので、やはり半分強程度ですね。

 題して、サマーバージョンです。

 しばらく、この態勢でやって見ようと思います。

 といことで、今日は2,468歩からのスタートでした。

 総歩数は6,449歩、3.52kmを29分42秒、8分25秒/kmのペースでした (^^)

 時間的にもいい感じです。

 ひょっとして、これぐらいのエネルギー消費量だと、筋肉増量にうまく働いてくれるかも‥‥ (^^)

 ウェイトトレーニングは、大胸筋を鍛えるチェストプレスとバタフライ、腹筋運動6セットを行いました。

 チェストプレスは、いい感じで負荷量を回復できました。

 この調子でがんばっていきましょう (^^)

 

 現在のファイル利用量 1%。