昨日、嫁からふっかけられた理不尽な言いがかりを解決するため、ソフトバンクに行ってきました。
請求書内に書かれている5つの電話番号、減らせないかというものですが、まず、5つではなくて、4つでした。
iPhone、iPad、それにWi-Fiルータを持っていますが、Wi-FiルータがSoftBankの電話番号とイーモバイルの電話番号の2つが請求されているものでした。
ただ、ぱっと見、高額な支払いをしているように表記されており、それが嫁のアンテナに引っかかったわけで。
割引額が一番最初に記されており、iPhoneを別にすると、iPadとWi-Fiルータで2,300円強の額しかかかっていないということでした。
収穫は、iPadの契約終了日が分かったこと。そして、解約後は無料でWi-Fi環境で使えるということ。
これなら、嫁にiPadを譲ることができます。
自分が新しいiPadを購入して…。
また、叱られそうです。
請求書内に書かれている5つの電話番号、減らせないかというものですが、まず、5つではなくて、4つでした。
iPhone、iPad、それにWi-Fiルータを持っていますが、Wi-FiルータがSoftBankの電話番号とイーモバイルの電話番号の2つが請求されているものでした。
ただ、ぱっと見、高額な支払いをしているように表記されており、それが嫁のアンテナに引っかかったわけで。
割引額が一番最初に記されており、iPhoneを別にすると、iPadとWi-Fiルータで2,300円強の額しかかかっていないということでした。
収穫は、iPadの契約終了日が分かったこと。そして、解約後は無料でWi-Fi環境で使えるということ。
これなら、嫁にiPadを譲ることができます。
自分が新しいiPadを購入して…。
また、叱られそうです。
L-550AX - LUXMAN、テレビ台のガラス板を外して、正面向きになるように設置し直しました。
やっぱり、これがあるべき姿。精神安定上、いいです。
部屋は、6畳間のフローリングで、元は母の部屋でした。2年前になくなって以来、子どもたちの勉強部屋(リフレッシュを兼ねて)として利用されていましたが、ほとんど空き部屋であったところに、今回のオーディオ機器を持ち込んだわけです。
最近はもっぱら、私の引きこもり部屋となっております。
液晶テレビがちらりと見えますが、自分自身はまず利用していません。
AVルームと活用できればいいのでしょうけど、6月2日に法事を控えているため、部屋そのものから撤退を余儀なくされています。
それまでに、スピーカースタンドが届くはずなのですが、どうしましょう…。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 456時間
・L-550AX - LUXMAN 90時間
・DAC-1000(S) 90時間
・BELDEN 8412 90時間
・SUPRA USB 2.0 ケーブル 47時間
・KEF LS50 456時間
・L-550AX - LUXMAN 90時間
・DAC-1000(S) 90時間
・BELDEN 8412 90時間
・SUPRA USB 2.0 ケーブル 47時間