徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

Profotoさんに電話しました!

 定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。

 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊

 

 プロフォトリペアセンターに送ったA1の件、不具合の現れた画像をExif情報が分かる状態で、メールに添付したあと、電話してみました。

 ちなみに、画像は、不具合のあった画像です。

 室内のスダジオで、TTLでもダメ、マニュアル発光にしてどれだけ光量を下げてもだめ、という中の1枚です。

 

 私が電話で聞きたかったのは、ストロボ撮影で通常、TTLで撮影すれば、それだけでまあまあ妥当な線の画像が撮れるはずですよね、ということでした。

 その認識は、大きく外れてはいないことが分かりました。

 リペアセンターのサポートさん、分かりやすくてよかったです。

 これから、私が送った画像を、ProfotoのA1担当の方とNikonのレンズ担当の方で検討してみて、後ほど連絡をくれるとのこと。

 そういう対応に、ちょっと安心します。

 

 しかし、考えてみれば、Profoto A1を初めて買ったものが、もし最初から何らかの不具合があったとしても、それはA1の不具合だとなかなか見つけられませんよね。

 私なんか、Nikonの純正のものと違って、それなりのやり方があるのだろうと考えてしまい、自分の勉強不足と思っていました。

 ここに来るまで、数年費やしました。

 しかも、Profoto B10X Plusを今年の5月に使ってみて、初めてその正常な反応によって、A1はやはりおかしいのだと思い至りましたから。

 うまく解決方法が見つかるといいんですけれど… (^^)

 

 現在のファイル利用量 9%。