徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

成人式の娘さんのプリントをしようと思ったら‥‥!

 定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。

 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊

 

 昨日、現像作業を完了させた成人式の娘さんのデータですが、手前でA4版に拡大プリントしようとSC-PX5V2のプリンタヘッドのノズルチェックをしてみました。

 すると、目詰まりをしていて、ヘッドクリーニングをしなければならないというのは、想定どおりでした。

 何回クリーニングをかければ、目詰まりが解消されるかなと、しっかり回数を記録しようとメモ用紙を用意したところまではよかったのです。

 が、2回目のクリーニングが終わって3回目をかけようとしたところで、「インクの残りが少ないのでクリーニングできません。インクカートリッジを交換してください。」とアラートが出ました。

 これも、よくあることで、想定どおり。

 要求されているインクカートリッジは何かなと見てみると、LGY、ライトグレーですね。

 ライトグレーの予備インクは‥‥。

 ありません。

 ライトグレーどころか、グレーも、シアンもありません。

 これはマズい、ということで、慌てて通販サイトで価格を比較。

 ヨドバシのポイントが242円分ありましたので、ヨドバシでシアンを1個で2,098円。

 あとは、Amazonで8個買いまして、17,099円。

 どちらも、明日届いてくれますが、今回、Amazonの注文は、ファミマへは化けてもらう設定にすることができました。

 面倒なのは、ヨドバシの分ですね。

 しょうがないですけど、自宅配送なのですが、受け取れなかったら、ごめんなさいです。

 

 インクカートリッジは、ずいぶん前に買いだめしていまして、まさか、そんなにプリント頻度の多くない SC-PX5V2のインクがなくなっているとは思いませんでした。

 明日の到着を待って、また、クリーニングから始めてプリントしようと思います (^^)

 

 そうそう、SC-PX5V2の純正インクですが、仕様変更があったようで品番が変わっていて驚きました。

 私、純正インクしか使わない主義なのですが、ホントに純正なのかどうか、一瞬考えましたね。

 大丈夫、純正なんだと分かって安心しましたが、従来のものに比べて4.6パーセント、印刷可能枚数が減っているとのこと。納得できませんね。なんで、従来と同様の量にならないんでしょう。

 インク交換の頻度が上がってしまうのはイヤですねえ (^^)

 

 現在のファイル利用量 57%。