徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

備忘録「よさこいとやま」の撮影を経験して見えたこと…。

イメージ 1

 「よさこいとやま」の画像の整理も終わったところで、2日間の真夏の撮影を終えて見えてきたことを備忘録のため記したいと思います。

 両日とも8時半ごろに家を出て行きました。
 初日は12時過ぎから、2日目は11時からの演舞開始でしたが、富山市城址公園駐車場に止めて、十分な余裕がありました。ただし、その駐車場は、演舞される城址大通りに面していますので、初日は21時半、2日目は6時半まで出入庫できない状態になりますので、それなりの覚悟が必要かと。地下駐車場ですので、日光から遮断されるので、車内が暑くなりすぎることがないので、三脚等を車内に置いていけたのもよかったです。

 ところが…。三脚を車の中に置きっ放しにして、必要なときに取りに戻ろうと思っていました。で、一脚だけは持ち歩いたのですが、これは使う機会がなかったです。どちらも不要かな。

 家を出る前にチオビタを飲んでいったのも正解だったように思います。
 2日間最終まで撮影した割に、疲労度はなかったよう…。

 で、一脚を腰にぶら下げるホルダーは、タオル掛けとして大活躍。手拭き、汗拭きに活躍しました。ベルトに直接かけてもいいじゃないかという話にもなりますが。

 レンズは、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gの2本は、まったく使いませんでした。少なくとも、私の使い方では、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDは要らないかも。

 逆に一番頼りになったのは、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II。2番手がAF-S NIKKOR 85mm f/1.4G。勉強の必要のあるのは、AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIということで、まったく修行が足りません。

 細かいことですが、飲み物の自販機用に10円玉をたくさん持っているとよかったです(ペットボトル3本購入できる程度)。釣り銭切れ頻発でしたから。

 あと、バミューダパンツが何気に動きやすくてよかったです。ポケットにはたくさん入るし。窮屈な綿パンより100倍よかったでしょう。

 建物内のステージ演舞では、余裕があれば最前列の席を取ること。映画館のイメージがあって、なかなか前を撮る気にならなかったのが敗因で、前から3列目に移動しても、人が邪魔になりました。あと、両日とも私の出足が速かったので、撮影場所については選び放題のはずであったにもかかわらず、新参者の私には適切な位置取りができず、後から来た常連さんにいいようにやられてしまいました。待っている前に平気で荷物を置いて割り込まれましたし、きちんとドア前に並んでいない私の対応が甘かったということで。

 撮影枚数は、興奮もあってか、初日のほうが圧倒的に多かったです。初日に撮り過ぎたと思っても、大丈夫かな。

 画像は、「よさこいとやま」初日の「馨夜(かぐや)」さんの城址大通りでの演舞から。

 撮影機材は、Nikon D4SとAF-S VR Nikkor 300mm F2.8G IF-ED Ⅱです。