
いつも試聴会に参加させてもらっているクリアーサウンドイマイさんのサイトに、Accuphase製品の試聴会の告知が出ていました。
主な視聴機材として、Accuphase E-600と出ていますので、それは間違いないとしても、DP-720はあるのかしらと期待を膨らませてしまいます。
特にAccuphaseのサイトでは、試聴会のお知らせも出ていませんし、ホントにAccuphase E-600だけのことなのかも知れません。
しかし、こちらでは、Accuphase軍団を鳴らしてくれるところなんて、そうそうないわけですし、やっぱり行ってみる価値はあるだろうなあと思うわけです。
ということで、11月30日(土)には、また、いそいそと出かけていることでしょう。
また今宵も、エルガー「威風堂々」第1番~第6番・弦楽セレナードを聴いて、ゆったりといたします。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 2109時間
・LUXMAN L-550AX 1743時間
・DP-700 395時間+α
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1478時間
・PRO CABLE 光ケーブル 38時間
・KEF LS50 2109時間
・LUXMAN L-550AX 1743時間
・DP-700 395時間+α
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 1478時間
・PRO CABLE 光ケーブル 38時間