「二重唱(デュエット)」「ロマンス」「センチメンタル」、もう、胸、キュンキュンです。
すっかり、40年近く前に戻りました。
嫁とも出会っていない、あの頃。
何を考えていたんだろうなあと、ついつい、切ない思いでタイムスリップしました。
しかし、はたと何か忘れている楽曲があるゾ、と考え出しました。
そう、これでした。
そう、これでした。
「鮮やかな場面」
当時、シングルで購入した楽曲です。
思わず、ネット検索。ユーチューブで拝聴しました。
すばらしい。
あのころの岩崎宏美さん。
すっかり、心は少年時代に戻りました。
昨日見た、NHKのど自慢での映像は、ウソです。
自分の中の岩崎宏美さんは、この宏美さんです。
あいにく、ハイレゾでは出ていないので、iTunes Storeで探しました。
ありました、ありました。
「鮮やかな場面」のほか、「想い出の樹の下で」「悲恋白書」などなど。
ダウンロード購入しましたよ。
おかげで、自分では珍しく午前様になってまで聴きました。
よかったです。
ありました、ありました。
「鮮やかな場面」のほか、「想い出の樹の下で」「悲恋白書」などなど。
ダウンロード購入しましたよ。
おかげで、自分では珍しく午前様になってまで聴きました。
よかったです。
今日は、さわやかに出勤です。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 671時間
・L-550AX - LUXMAN 305時間
・DAC-1000(S) 305時間
・BELDEN 8412 305時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 183時間
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 41時間
・KEF LS50 671時間
・L-550AX - LUXMAN 305時間
・DAC-1000(S) 305時間
・BELDEN 8412 305時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 183時間
・オーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様 41時間