2012年版MacBook Air、MacBook Pro Retinaモデル対応だそうで、「MagSafe - MagSafe 2コンバータ」を同梱とのこと。
こんな専用品みたいなものもあるんですね。世の中にはびこっているWindows機に比べて、Macなんて、そういないわけで、そんな中で、オーディオに力を入れている人なんて、さらに少ないわけで。
そんな少数を相手にして商売が成り立つものなのかと、他人事ながら心配になるくらいです。
しかし、とことんMacユーザの自分には、願ってもない朗報でした。
エーワイ電子という会社のものだそうです。
これまた、検討する材料が増えました。
ただ、当たり前のことですが、諭吉さんの工面をしなければなりません。
昨日話題に出したオーディオ用・アイソレーション電源トランス600W・100V仕様との優先順位争いですねえ。
自分の駄耳で、よさが分かるかどうか、心配になってきました。
★現在までの各種機器のエージング時間
・KEF LS50 604時間
・L-550AX - LUXMAN 238時間
・DAC-1000(S) 238時間
・BELDEN 8412 238時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 116時間
・KEF LS50 604時間
・L-550AX - LUXMAN 238時間
・DAC-1000(S) 238時間
・BELDEN 8412 238時間
・Wire World ULTRAVIOLET 7 USB AUDIO FOR HiVi 116時間