で、今日は、日産のディーラーへ行って、タイヤの交換をしてきました。
電話してから行ったのですが、着いてみると、たくさんの車がやはりタイヤ交換に入っており、自分の順番まではかなり時間がかかるとのことで、代車を用意してくれました。
それが、画像の電気自動車 LEAF。
友人のプリウスで、エンジン音のしない車は経験していましたが、自分が運転するとなると、やっぱり違いましたね。
いつかは考えてみたい車だと思いました。
わずか、3時間ばかりのLEAF試乗でしたが、なかなか得がたい経験をしました。
電話してから行ったのですが、着いてみると、たくさんの車がやはりタイヤ交換に入っており、自分の順番まではかなり時間がかかるとのことで、代車を用意してくれました。
それが、画像の電気自動車 LEAF。
友人のプリウスで、エンジン音のしない車は経験していましたが、自分が運転するとなると、やっぱり違いましたね。
いつかは考えてみたい車だと思いました。
わずか、3時間ばかりのLEAF試乗でしたが、なかなか得がたい経験をしました。
じつは、自分の乗っているエルグランド、もう15年になるそうです。
この間、日産の担当の方が来られて、車検を迎えることを聞き、たじろぎました。
燃費と税金は、今の時代にふさわしくなく、悪いものですが、乗り心地に不満な点はなし。
しかし、15年。
前回の車検の時は、担当者から出された買い換え話を一蹴しましたが、今回は…。
この間、日産の担当の方が来られて、車検を迎えることを聞き、たじろぎました。
燃費と税金は、今の時代にふさわしくなく、悪いものですが、乗り心地に不満な点はなし。
しかし、15年。
前回の車検の時は、担当者から出された買い換え話を一蹴しましたが、今回は…。
話は、続く…。